本日開催!まち中が映画館。5会場7+1企画同時開催
2013年12月1日
第2回調布・まちシネマの日
映画で人が集う場をつくりたい。
だれかに作ってもらうように頼むだけじゃなくて、
こんな場があったらいいなという思いを
自分たちの手で
ひとつひとつ形にしていきたい。
今日はそんな思いが詰まった、
5会場7+1企画同時上映の
「調布・まちシネマの日」。
開幕です。
映画 + <聴く・語る・飲む・食べる>
市内5会場7企画同時開催。
調布のまち中で
五感を研ぎ澄まし、映画を楽しもう!
主催 調布・まちシネマプロジェクト
後援 調布市/調布市観光協会
第2回調布・まちシネマの日
映画で人が集う場をつくりたい。
だれかに作ってもらうように頼むだけじゃなくて、
こんな場があったらいいなという思いを
自分たちの手で
ひとつひとつ形にしていきたい。
今日はそんな思いが詰まった、
5会場7+1企画同時上映の
「調布・まちシネマの日」。
開幕です。
映画 + <聴く・語る・飲む・食べる>
市内5会場7企画同時開催。
調布のまち中で
五感を研ぎ澄まし、映画を楽しもう!
主催 調布・まちシネマプロジェクト
後援 調布市/調布市観光協会
1 はあと・ふる・えりあ(小島町) 2013年12月1日(日)13:30~17:00
きらきらキッズキネマ体験講座
+お楽しみイベント +おやつマーケット +おみやげ
■映画づくりに参加しよう。みんなで動物になりきってダンスをして楽しもう!
子どもひとり1000円(おみやげ付き)
定員 60人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/123471/
2 カフェ大好き(多摩川)2013年12月1日(日)13:00~15:30
TAGAYAシネマ2
アニメーション映画 「どんぐりの家」上映
+ネルドリップコーヒーとスイーツ
■「ビックコミック」に連載されて反響を呼んだマンガ「どんぐりの家」が原作のアニメ映画を上映。実在するろう重複障害者のための共同作業所をモデルにした、感動のヒューマン・ドラマです。上映後はカフェ大好き自慢のネルドリップコーヒーとスペシャルスイーツで上質の午後を。
1000円(スイーツ&コーヒー付き)
定員 35人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125617/
3 LIVE Session MISS YOU(柴崎)2013年12月1日(日)16:00~18:00
ドキュメンタリー
「千の風になる前に
~最高齢ラッパーの前向き人生」上映
+ミニライブ +ミニトーク
■調布・柴崎在住の世界最高齢シンガーソングラッパー・坂上弘。ドキュメンタリーとミニライブで地元凱旋!
演出 平松迪朗
1800円(別途ワンドリンクオーダー)
定員 35人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125620/
4 ユウキホール(つつじヶ丘)2013年12月1日(日)10:30~12:30
ドキュメンタリー映画
「パワー・トゥー・ザ・ピープル
~グローバルからローカルへ~」上映
+トーク +おみやげ
■100%クリーンエネルギー化を実現したデンマーク・サムソ島のドキュメント映画上映! エネルギーだけでなく地域が変わっていく様子が描かれています。上映後、調布で始まったクリーンエネルギーの取り組みについてお話をお聞きします。調布も変わる!そんな息吹を感じてください。
1000円(おみやげ付き)
定員 60人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125625/
5 ユウキホール(つつじヶ丘)2013年12月1日(日)13:30~15:30
ドキュメンタリー映画
「よみがえりのレシピ」上映
+「がんばれ!調布の農業」トーク +おみやげ
■在来作物が地域の未来を作る! 「よみがえりのレシピ」上映会。山形県で農作物の在来種を手間ひまかけて守り育てる農家とその食材を使って食通をうならせる料理を生み出す稀代の料理人が紡ぐ、地域再生のドキュメンタリー。上映会後「がんばれ! 調布の農業」トーク&おいしいおみやげあり。
1500円(おみやげ付き)
定員70人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125622/
6 LiveBar Ding Dong(仙川)2013年12月1日(日)13:00~14:00
アートフィルムコレクション 01 (第1回)
+トークライブ
■瞬きするのももったいない。光と闇が交錯し、轟音と静寂の狂騒がメクルメク未知のセカイへと誘う! 国内外で活躍する若手映像作家のショート5作品上映&トークライブ。
出品作品
makino takashi、ALIMO、星野有樹、芝辻ベラン詩子、宗田進史
1000円(別途ワンドリンクオーダー)
定員40人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125624/
7 LiveBar Ding Dong(仙川)2013年12月1日(日)15:00~17:30
ベトナム映画 「あてもなく -aimless-」上映
+軽食 +ベトナム茶 +ベトナムトーク
■女性監督の描くベトナムのいま
人は何を心の拠りどころに生きるのか。
さまよう人々の姿から見えてくるものとは。
1800円(軽食&ベトナム茶付き)
定員 35人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125623/
8 LiveBar Ding Dong(仙川)2013年12月1日(日)18:30~20:00
アートフィルムコレクション 01 (第2回)
+トークライブ
■瞬きするのももったいない。光と闇が交錯し、轟音と静寂の狂騒がメクルメク未知のセカイへと誘う! 国内外で活躍する若手映像作家のショート5作品上映&トークライブ。
出品作品
makino takashi、ALIMO、星野有樹、芝辻ベラン詩子、宗田進史 1000円(別途ワンドリンクオーダー)
定員40人
参加申し込み
http://kokucheese.com/event/index/125628/
9 Gallery & Café Warehouse(柴崎)2013年12月1日(日)14:00~19:00
映画のまちの子どもたち 作品上映
+子どもたちと映画寺子屋の佐和田露子さんと作品鑑賞
■この夏、小学生が調布のまちを舞台に映画製作に挑みました。
主宰の佐和田露子さんにお話を伺いながら、作品を鑑賞します
・上映作品
「優之助と勇之介 ~時をこえた血すじ~」10分
製作:子どもたちと映画寺子屋
14:00~19:00 時間内に繰り返し上映しています
16:30~17:30
「子どもたちと映画寺子屋」主宰・佐和田露子さんと一緒に観賞会
*参加無料(カフェでワンオーダーをお願いします)*
★ウェアハウスガーデン
http://f-ren.com/wp-content/uploads/whgdn_map.jpg

ホームムービーの日「今年の1本上映会」 2017 調布 12月16日開催!
「上垣保朗 映画会」 2017年11月5日 日活調布撮影所で開催!
「木村知貴映画祭」4月29日・30日開催!!
「千の風になる前に ~最高齢ラッパー・前向き人生~」相模原で再演!
調布まちシネマ 第8弾 フィンランドの巨匠、アキ・カウリスマキ監督の「真夜中の虹」
調布まちシネマ 第7弾 「はなればなれに」 今週末開催!
「上垣保朗 映画会」 2017年11月5日 日活調布撮影所で開催!
「木村知貴映画祭」4月29日・30日開催!!
「千の風になる前に ~最高齢ラッパー・前向き人生~」相模原で再演!
調布まちシネマ 第8弾 フィンランドの巨匠、アキ・カウリスマキ監督の「真夜中の虹」
調布まちシネマ 第7弾 「はなればなれに」 今週末開催!
2013年12月01日 Posted by調布まちシネマプロジェクト at 09:28 │Comments(0) │最新イベント情報│おしらせ│イベント参加申し込み│第2回 調布・まちシネマの日(2013年12月1日)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。