○まちシネマNEWS
あなたの家に眠っている8ミリフィルムはありませんか?
8ミリフィルムに見る地域の記憶
ホームムービーの日 調布 2014
上映フィルム募集中
10月の第3土曜は「ホームムービーの日」だということをご存じでしたか。
家庭や地域に眠っている8ミリフィルムを持ち寄って上映する世界の記念日で、昨年は17カ国90カ所以上(!)で同時開催されました。
今回、北部公民館で行われるこのイベントは、調布・まちシネマのリーダー・田辺が企画・運営を行います。田辺が自主活動として行っている映画上映同好会「チャイカ・ムービーズ」の活動の一環としてこれまで毎年品川で実施してきましたが、いよいよホームタウン、調布で開催いたします!
古くから調布に暮らしている名和秋夫さんがお持ちの貴重な地域行事の記録が公開されます。
調布のそのころを語り・聞きながら、みなで観賞します。
2014年10月18日(土)
14:00~16:00
北部公民館 042-488-2787
詳細
http://www.csa.gr.jp/_event/12670.html
****
当日上映する8ミリフィルムを募集しています。
押入れに眠っている8ミリフィルム(16ミリフィルムでもOK)はありませんか?
小学校の運動会、家族旅行の記録、お祭りの風景など内容は問いません。
そんなフィルムが見つかったら、ぜひご一報ください。
8ミリフィルムは、かつてそこにいた人々や時間、そして生活空間を映し出す貴重な記録です。
当時の様子をおさめたフィルムをお持ちの方、ホームムービーの日での上映をご検討ください。
また、8ミリフィルムは貴重な地域史料でもあり、調査・保存の重要性が高まっています。
上映の可否に関わらず、お気軽にご相談ください。
*フィルムの状態はスタッフが確認し、メンテナンスを行います
*フィルムは上映後に必ずご返却いたします
*「上映はまだわからないが、何が写っているか知りたい」という方も歓迎いたします
*DVD化、フィルム保存のご相談も承ります。
問い合わせ:chaika@movie.nifty.jp
調布会場世話人:田辺弘樹(チャイカ・ムービーズ)