「上垣保朗 映画会」 2017年11月5日 日活調布撮影所で開催!
上垣保朗監督の映画上映会、11月5日に日活調布撮影所で開催!!
待望の映画館がオープンし、ますます活気を増している調布で、この秋、個性的な映画イベントが開催されます。
それが「上垣保朗 映画会」

日活調布撮影所出身で、今も精力的に創作活動を行っている上垣保朗監督の短編作品と、
日活ロマンポルノ時代の代表作「待ち濡れた女」などを一挙上映。
上映後の軽食付きトークショーでは、上垣保朗監督が作品にまつわる制作秘話や当時の日活撮影所の様子などを語ります。
会場はなんと、日活調布撮影所!
普段はなかなか入ることができない、撮影所に入る貴重な機会でもあります!
映画撮影所の中で映画人と語り合える、またと無いチャンスです。
ぜひご参加ください! *未成年者の参加はできません。
お問合せ/ご予約は 染地組 上映会事務局 somechigumi@gmail.com まで。
■上垣保朗 映画会
開催日:2017年11月5日(日)
会場:日活調布撮影所試写室
交通:京王線調布駅南口 京王バス4番乗場「多摩川住宅西」行き「日活調布撮影所」下車
*車でのご来場はご遠慮ください。
時間:12:30開場 13:00上映開始 (17:30 終了予定)
参加費:1,500円(税込)
定員:30名 予約優先/先着順 *未成年者はご参加いただけません。
【プログラム内容】
●12:30 開場
●13:00 上垣監督短編作品集
①「SOME DAY-或る日-」7分
②「DOG DAY盲導犬に優しい街」5分
③「ムービングピック上垣ドキュメント」20分
④「キッチンの神様」出演作品 20分
●14:10 上垣監督日活ロマンポルノ作品
「待ち濡れた女」 1987年日活作品 100分 主演:中村晃子

●16:00 トークショー(軽飲食付)
上垣保朗監督、 MC:山田耕太(シナリオライター)
●17:30 閉会
お問合せ/ご予約:染地組 上映会事務局 somechigumi@gmail.com
協力:日活調布撮影所/調布まちシネマプロジェクト
調布まちシネマは、地元調布で開催される映画イベントを応援しています!
待望の映画館がオープンし、ますます活気を増している調布で、この秋、個性的な映画イベントが開催されます。
それが「上垣保朗 映画会」

日活調布撮影所出身で、今も精力的に創作活動を行っている上垣保朗監督の短編作品と、
日活ロマンポルノ時代の代表作「待ち濡れた女」などを一挙上映。
上映後の軽食付きトークショーでは、上垣保朗監督が作品にまつわる制作秘話や当時の日活撮影所の様子などを語ります。
会場はなんと、日活調布撮影所!
普段はなかなか入ることができない、撮影所に入る貴重な機会でもあります!
映画撮影所の中で映画人と語り合える、またと無いチャンスです。
ぜひご参加ください! *未成年者の参加はできません。
お問合せ/ご予約は 染地組 上映会事務局 somechigumi@gmail.com まで。
■上垣保朗 映画会
開催日:2017年11月5日(日)
会場:日活調布撮影所試写室
交通:京王線調布駅南口 京王バス4番乗場「多摩川住宅西」行き「日活調布撮影所」下車
*車でのご来場はご遠慮ください。
時間:12:30開場 13:00上映開始 (17:30 終了予定)
参加費:1,500円(税込)
定員:30名 予約優先/先着順 *未成年者はご参加いただけません。
【プログラム内容】
●12:30 開場
●13:00 上垣監督短編作品集
①「SOME DAY-或る日-」7分
②「DOG DAY盲導犬に優しい街」5分
③「ムービングピック上垣ドキュメント」20分
④「キッチンの神様」出演作品 20分
●14:10 上垣監督日活ロマンポルノ作品
「待ち濡れた女」 1987年日活作品 100分 主演:中村晃子

●16:00 トークショー(軽飲食付)
上垣保朗監督、 MC:山田耕太(シナリオライター)
●17:30 閉会
お問合せ/ご予約:染地組 上映会事務局 somechigumi@gmail.com
協力:日活調布撮影所/調布まちシネマプロジェクト
調布まちシネマは、地元調布で開催される映画イベントを応援しています!
ホームムービーの日「今年の1本上映会」 2017 調布 12月16日開催!
「木村知貴映画祭」4月29日・30日開催!!
「千の風になる前に ~最高齢ラッパー・前向き人生~」相模原で再演!
調布まちシネマ 第8弾 フィンランドの巨匠、アキ・カウリスマキ監督の「真夜中の虹」
調布まちシネマ 第7弾 「はなればなれに」 今週末開催!
調布まちシネマ 第7弾 「はなればなれに」 監督来場回あり!
「木村知貴映画祭」4月29日・30日開催!!
「千の風になる前に ~最高齢ラッパー・前向き人生~」相模原で再演!
調布まちシネマ 第8弾 フィンランドの巨匠、アキ・カウリスマキ監督の「真夜中の虹」
調布まちシネマ 第7弾 「はなればなれに」 今週末開催!
調布まちシネマ 第7弾 「はなればなれに」 監督来場回あり!