7月26日(土)無料上映会 『彫る〜棟方志功の世界』 プチまちシネマ
【プチまちシネマ】
「調布まちシネマ」では、
さまざまな映画をまちのあちこちで楽しめるようにと
小規模の映画上映会を継続して開催できるよう
第2フェーズの企画を練っているところです。
そんななか、久しぶりの企画です。
プチ・まちシネマ
7月26日(土) 無料上映会
『彫る〜棟方志功の世界』

世界的木板画家、棟方志功-むなかたしこう(1975没)に密着したドキュメンタリー作品を上映します。
明治36年青森に生まれた棟方志功は21歳で上京し油絵を学び、のちに版画を志し、ベニスビエンナーレ展国際版画大賞を受賞するなど版画で独自の世界を築きました。
上映会企画者の小笠原剛さんの恩師が制作に携わったこの作品は、文部省特別選定・ベルリン国際映画祭グランプリ(ゴールデンベアー賞)・キネマ旬報ベストテン第1位・日本紹介映画コンクール作品優秀賞・毎日映画コンクールなど、数々の映像祭で最高の評価を受けました。
街のアトリエ1号室にて無料上映会を行います。
◎上映スケジュール
1回目 13:00〜13:40 (定員16名)
2回目 17:00〜17:40 (定員16名)
14:00〜15:30に木版画体験講座を行ないたいと思います。
定員5〜7名です。希望者数によっては、当日参加も可能ですが、 ご興味がある方はお申し込み時にお知らせ下さい。
●下記のサイトよりご予約の上お気軽にご参加下さい。
http://kokucheese.com/event/index/191575/
会場:街のアトリエ1号室
(深大にぎわいの里 調布卸売センター西側2階/深大寺元町1-11-1)
「調布まちシネマ」では、
さまざまな映画をまちのあちこちで楽しめるようにと
小規模の映画上映会を継続して開催できるよう
第2フェーズの企画を練っているところです。
そんななか、久しぶりの企画です。
プチ・まちシネマ
7月26日(土) 無料上映会
『彫る〜棟方志功の世界』

世界的木板画家、棟方志功-むなかたしこう(1975没)に密着したドキュメンタリー作品を上映します。
明治36年青森に生まれた棟方志功は21歳で上京し油絵を学び、のちに版画を志し、ベニスビエンナーレ展国際版画大賞を受賞するなど版画で独自の世界を築きました。
上映会企画者の小笠原剛さんの恩師が制作に携わったこの作品は、文部省特別選定・ベルリン国際映画祭グランプリ(ゴールデンベアー賞)・キネマ旬報ベストテン第1位・日本紹介映画コンクール作品優秀賞・毎日映画コンクールなど、数々の映像祭で最高の評価を受けました。
街のアトリエ1号室にて無料上映会を行います。
◎上映スケジュール
1回目 13:00〜13:40 (定員16名)
2回目 17:00〜17:40 (定員16名)
14:00〜15:30に木版画体験講座を行ないたいと思います。
定員5〜7名です。希望者数によっては、当日参加も可能ですが、 ご興味がある方はお申し込み時にお知らせ下さい。
●下記のサイトよりご予約の上お気軽にご参加下さい。
http://kokucheese.com/event/index/191575/
会場:街のアトリエ1号室
(深大にぎわいの里 調布卸売センター西側2階/深大寺元町1-11-1)
7月26日(土)無料上映会 『彫る〜棟方志功の世界』 プチまちシネマ
明日、7月25日(金) 手作りオーガニック料理と映画を楽しむ―「丹下左膳余話 百萬両の壺」
なつかし~、感動、美しい! 当日参加歓迎、ニルス上映会
9月29日プチ・まちシネマ 「劇場版 ニルスのふしぎな旅」上映会
8月31日 ベトナムナイトin調布 <予告編>
8月31日 プチまちシネマ ~ベトナムナイト イン 調布~
明日、7月25日(金) 手作りオーガニック料理と映画を楽しむ―「丹下左膳余話 百萬両の壺」
なつかし~、感動、美しい! 当日参加歓迎、ニルス上映会
9月29日プチ・まちシネマ 「劇場版 ニルスのふしぎな旅」上映会
8月31日 ベトナムナイトin調布 <予告編>
8月31日 プチまちシネマ ~ベトナムナイト イン 調布~
2014年07月07日 Posted by調布まちシネマプロジェクト at 00:18 │Comments(0) │プチまちシネマ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |